今回はこの前の続きになりますが、首里城の近くで世界遺産の識名園をご案内します。琉球石灰岩もいっぱい使われていますよ!

query_builder 2023/10/03
エクステリア玄関内装琉球石灰岩
IMG_4068

観覧料は大人400円、子供200円となっています。観覧時間はゆっくり見て歩いて1〜1.5時間くらいでしょうか?

日陰もありますが夏場は日傘がないとちょっと大変かも!

IMG_3950

識名園は1799年に造営された琉球王家最大の別邸で、琉球王家の人々の保養や、外国使臣の接待などに利用されました。

面積は約12、726坪、すべての建物の面積は合計195坪。
1941(昭和16年)年に国の名勝に指定。
沖縄戦によって破滅的な破壊を受けましたが、1975(昭和50)年から整備がすすめられ現在に至っています。
2000年(平成12)年3月30日に特別名勝、同年の12月2日に世界遺産に登録されました。

識名園の造園形式は、池の周りを歩きながら景色の移り変わりを楽しむことを目的とした「廻遊式庭園」になっています。

IMG_3927

これは入り口を入って最初の建物、番屋です。普段は役人の詰め所に使用したみたいです。

IMG_3932

これは園内の水源のひとつ、育徳泉『いくとくせん』琉球石灰岩を沖縄独特の「あいかた積み」にして、巧みな曲線が優しい美しさを感じさせてくれます。

IMG_3950

これが御殿『うどぅん』

御殿は赤瓦屋根の木造建築で、往時の上流階級のみに許された格式ある作りですが、雨端あまはじなどに民家風の趣を取り入れています。明治末期から大正時代のはじめごろ、増改築がなされました。
総面積は約159坪で、冊封使を迎えた一番座、それに連なる二番座、三番座、台所、茶の間、前の二番座など、15も部屋がありました。

IMG_3944

これは園内に2つある石橋のひとつ、琉球石灰岩の積み込みが非常に綺麗です❗️


IMG_4065

池の中に造られた東屋、六角堂。

佇まいが美しい‼️


IMG_3926

これからの季節にはもってこいの識名園です。

まだご覧になっていない方は沖縄の歴史を知る上で絶対見て頂きたい場所です。

琉球石灰岩の美しさも再確認してみて下さい😅

IMG_4067
----------------------------------------------------------------------

沖縄ガーデン合同会社

岡山県総社市井尻野 431-25

TEL:090-9415-5108


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG