いよいよ12月ですね、今年はもう終わっちゃいます!いろんなことがみなさんありましたね!でも気持ちを切り替えて来年の事を考えましょう‼️

query_builder 2024/12/09
エクステリア玄関内装外壁琉球石灰岩
IMG_6843

今年もあんな事やこんな事がありましたね!楽しかったりそうでなかったり本当に色々あったと思いますがもう来年に気持ちを切り替えて来年の沖縄旅行の計画を立てましょう😁

ちょっと気が早い?

まずは『那覇市新春の宴』

朝拝御規式の儀式の一部や、国王・王妃の出御、御座楽演奏や琉球芸能の宴の披露など、華やかな琉球王国文化を再現する歴史や伝統に触れる3日間!
 多彩なプログラムが繰り広げられ、琉球王国の歴史と文化を堪能できるみたいです!

IMG_6861

続いては『今帰仁桜まつり』❗️

期間は2025年1月25日(土)〜2025年2月2日(日)

場所は世界遺産 今帰仁城跡

沖縄県内でもっとも早く桜が開花するスポットとして知られる八重岳周辺で開催されます。夜も桜のライトアップがあって素晴らしい光景ですよ!

綺麗な写真を撮って下さい、フォトコンテストもあるみたいです!約7,000本ものカンヒザクラが立ち並ぶ山道もとっても良い感じです!
毎年ステージイベントや屋台の出店も行われ、ファミリーにも人気のお花見スポットとなっています。

IMG_6843

4月には宜野湾市で毎年恒例の『琉球海炎祭』が開催されます。

日本が誇る伝統芸能「花火」、
沖縄の持つ「自然・文化」の一大コラボレーション
「日本で一番早く感動する夏へ」をテーマに2025年に22回目を迎える琉球海炎祭です!
日本の夏の風物詩である花火と沖縄音楽・文化の融合による
オリジナリティに溢れた沖縄最大の一大エンターテインメントとして、
また、花火イリュージョンの日本有数の規模を誇ります。是非行ってみてください!


IMG_6844

5月3日〜4日は『那覇ハーリー』

毎年5月の大型連休に那覇市港町の那覇港新港ふ頭で行われる那覇ハーリーの新たな開催場所として、市が国場川河口にある那覇ふ頭への変更を検討しているみたいです。

那覇市は現在、那覇爬龍船(はりゅうせん)振興会と議論していらしいので決まったらまた報告しますね!

IMG_6847

2025年の前半の大きなイベントはざっとそんなところかな?

そして2025年は何と言っても『ジャングリア』のオープンです❗️

詳細はまだ未発表ですが夏頃のオープン予定みたいです‼️

決定したらもちろんご報告致しますね❗️


IMG_6865
----------------------------------------------------------------------

沖縄ガーデン合同会社

岡山県総社市井尻野 431-25

TEL:090-9415-5108


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG