Exterior

エクステリア

美しい沖縄産琉球石灰岩をご提供

岡山県にて唯一、沖縄県産の琉球石灰岩を取り扱っており、塀や外壁・外構といったエクステリアへの活用をご提案しております。琉球石灰岩は、サンゴ礁やプランクトンが堆積して出来上がる石で、沖縄県でしか採石することができません。やわらかな色合いと貝殻の模様が美しく、外壁やエントランスで使用することで、上質な雰囲気を演出できます。独自のルートで仕入れを行っているため、お手頃な価格でご提供が可能です。

塀や外壁・外構をおしゃれに演出

琉球石灰岩は、那覇空港を始め、美ら海水族館や首里城などでも使用されており、沖縄県ではとてもよく親しまれている建築素材です。ナチュラルな雰囲気と優しい色合いが明るく素敵な空間を演出してくれるのはもちろん、経年劣化にも強く、エクステリアとしても使用しやすい素材です。外壁やエントランスに使用することで、岡山でもリゾートホテルのような高級感のある雰囲気を楽しめます。塀や柱・外壁はもちろん、植木周りやエントランス階段など様々な外構工事にご活用いただけます。タイルや塊石・砂利など様々な加工が可能です。

オリジナルの表札制作も可能です

お客様それぞれのご用途に合わせて、琉球石灰岩を加工してからご提供しています。ご自宅の状況に合わせてオーダーメイドでご用意しており、岡山の住環境に合わせて施工が可能です。また、エクステリアとして琉球石灰岩のタイルで作る「表札」が人気となっており、名前を彫ってカラーリングを施すことで、他にはないオリジナルの表札を制作できます。文字色やフォントは自由に選べますので、漢字やローマ字などご要望をお申し付けください。手書きをそのまま刻印することもでき、世界に一つだけの表札作りを楽しめます。
Access

アクセス

沖縄ガーデン合同会社

住所

岡山県総社市井尻野431-25

電話番号

090-9415-5108

090-9415-5108

営業時間

9:00 ~ 18:00

定休日

水・日

アクセス

総社駅から車で5分の位置に、私たちの事務所があります。事務所では、素材のサンプルや加工の種類、住宅への活用事例など、さらに詳しいご案内を行っております。

ドッグランや外床タイルとしても

琉球石灰岩は、サンゴ礁やプランクトンが堆積してできた岩で細かい穴が空いており、熱を持ちにくい性質があり、長時間日に当たっていても熱くなりにくいという特徴があります。この性質を活かし、エクステリアの外床タイルとしてもおすすめです。岡山の暑い夏でも床が熱くなりにくく、素足でも快適にお過ごしいただけます。ドッグランの床材として使用しても犬の肉球を傷つけることがなく、ペットに優しい空間を作れます。
Related posts

関連ページ